保有銘柄 日経平均より軽傷ながら保有株も続落 プロシップが+7円の1590円、オプティマスグループが+5円の367円と上昇しましたが、明治ホールディングスが-62円の3081円、本田技研工業が-49.5円の1479円など保有株の大部分が下落しました。下方修正を発表したビーウィズは-42... 2025.01.14 保有銘柄
保有銘柄 ビーウィズが下方修正を発表… 今日はビーウィズが第2四半期決算を発表しました。公共案件の減少などから売上が下がり、投資などの負担が重しとなったようで通期での下方修正が行われました。配当の減配はされず、据え置きということでひとまずは良しとしておきます。株価は下がるでしょう... 2025.01.10 保有銘柄
保有銘柄 オカムラ、三菱HCキャピタルを新規購入 本日新規銘柄としてオカムラ、三菱HCキャピタルを100株ずつ購入しました。これで2025年の成長投資枠ほとんど使い切って残り8千円弱となり、1株単位でしか購入できなくなりました。個人的に1株や10株単位の保有はしたくないので、2025年の成... 2025.01.09 保有銘柄
保有銘柄 日経平均に反して保有銘柄は続落 日経平均は+1.97%と上昇しましたが、保有銘柄は-0.64%と続落しました。本田技研工業が+25.5円の1604円、キャリアリンクが+20円の2450円と上昇しましたが、伊藤ハム久米ホールディングスが-60円の3875円、ヒガシトゥエンテ... 2025.01.07 保有銘柄
保有銘柄 2025年大発会の保有株は下落 2025年大発会は全営業日比で-0.25%の下落となりました。本田技研工業が+43.5円、オプティマスグループが+6円と上昇しましたが、プロシップが-39円、グローバルインフォメーションが-37円などと他保有株が軒並み下落しました。保有株数... 2025.01.06 保有銘柄
保有銘柄 2025年1月3日現在の保有銘柄 2025年1月3日現在の保有株は下記です。保有銘柄の内、jig.jpは高配当株投資に移行する前に購入したもので、成長を期待して購入したものですが、配当利回りが低いのでそのうち売却して高配当株に入れ替えする予定です。また、オプティマスグループ... 2025.01.03 保有銘柄