キャリアリンク、オプティマスグループが下方修正を発表

保有銘柄

本日の保有銘柄の含み損益は-50,750円(-0.81%)となりました。

シンクレイヤが+13円の632円、本田技研工業が+35.5円の1469.5円、
オカムラが+14円の2022円と上昇しましたが、
小野薬品工業が-43円の1520.5円、TOYO TIREが-66円の2471円、
ヒガシトゥエンティワンが-20円の1125円、オプティマスグループが-14円の373円など、
大きく値下がりする銘柄があり、マイナス幅が広がりました。

本日本決算を発表したTOYO TIREは2024年度は問題ありませんでしたが、
2025年度の業績予想が2024年比で減益になるとの発表があったため、下落したようです。

キャリアリンク、オプティマスグループが下方修正を発表しており、
週明けは下落が濃厚となりました。
オプティマスグループに関しては今期2回目で大幅な下方修正なので影響が大きそうです。。。
配当金に関しては両社とも前回予想を維持とのことですので、一旦は保有継続とします。

そのほか三菱HCキャピタル、jig.jpが第3四半期決算を発表しており
こちらは前期比で増収増益ですのでよかったです。

また、本日決算を発表したTOYO TIRE、シンクレイヤが増配を発表しました。
TOYO TIREが年間配当100円から120円へ、シンクレイヤが年間配当26円から28円になりました。

下方修正2社により保有銘柄の損益はマイナスになりそうですが、
配当に関しては2社の増配によって増えそうなので良しとしておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました